【配信終了】『鮭スペアレ版・リチャード三世』アーカイブ映像

鮭スペアレ

ご好評につき、【アーカイブ映像】の配信期間を延長します!

会場で観劇し、もう一度アーカイブ映像をご覧になりたいという方。

全公演見逃した!という方。

そんな皆様に朗報です!
終演後でも『鮭スペアレ版・リチャード三世』をお楽しみ頂けるよう、
オンライン配信の【アーカイブ映像】を販売中。

会場で観るのとは一味違う、役者たちの細やかな表情や仕草を、
お手持ちのデバイスで、気軽に!高画質で鮮明に!ご覧いただけます。

おうち時間に、ぜひ皆さんご覧ください。

上演会場・日時

銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
2021年4月17日(土)☆19:00
     18日(日)11:00/☆15:00/18:00 

の映像を、どちらも何度でもお楽しみいただけます。

◉上演時間は70分です。

チケット

アーカイブ映像・・・2,200円
アーカイブ映像<劇団応援チケット>・・・「松」10,000円/「竹」5,000円/「梅」3,000円(※次回作に繋がる寄附チケットとなっております。)

販売期限:2021年 5月 9日(日)22:00まで
視聴可能:2021年 5月 9日(日)24:00まで

◉ご購入後、視聴ページをすぐにご覧いただけます。
(ご購入後、vimeoのURL、及びパスワードをすぐにご覧いただけます。)

お申込み先

お申込みはPeatixよりお願い致します。

当日パンフレット公開中

上演当日に、会場にてお渡しした当日パンフレットを公開中です。
作品紹介や演出挨拶を掲載していますので、ぜひ映像と併せてご覧ください。

出演

清水いつ鹿、上埜すみれ、水上亜弓、宮川麻理子(以上鮭スペアレ)、
宮﨑悠理、箕浦妃紗、若尾颯太

録音出演:中條日菜子(バイオリン)、酒井酣山(尺八)、 中込遊里(鮭スペアレ)

スタッフ

演出:中込遊里 
ドラマトゥルク:宮川麻理子 
能楽指導:一瀬唯 
演出助手:時田光洋 
美術:北山聖子 
衣装:田中麻里
宣伝美術:中平一史(Viemo) 
広報:上埜すみれ 
照明:植村真 
音響:おにぎり海人 
舞台監督:林周一(風煉ダンス) 
動画撮影および配信:山縣昌雄、岩倉具輝、山縣幸雄、伊藤就、名倉健郎 
録音:上埜嘉雄 
写真撮影:伊藤華織
制作:片ひとみ、野村鈴香
協力:たちかわ創造舎・風煉ダンス・津村禮次郎

【ラジオ配信中♩】

「声を遊ぶもくろみ」として、坪内逍遥訳『リチャード三世』の朗読をラジオ配信しています。
アプリ「Radiotalk」にて気の赴くまま配信中。
Radiotalk #声を遊ぶもくろみ
https://radiotalk.jp/program/61300